藤枝の禅宗の寺院。坐禅会、御詠歌、写経、塾、寺子屋、寺婚(お寺で婚活)など葬儀・法事以外の活動も行っています。墓地、永代供養塔。生きている方にとっての安住の場所となる寺院を目指しています。おかげさま。
ブログ
  • HOME »
  • ブログ »
  • 未分類

未分類

9月20日の駐車について

秋の彼岸入りの今月20日は、 東國寺そばの総合運動公園にて 藤枝MYFC 対 ジュビロ磐田の試合が 14時より行われます。 彼岸入りで週末の為、多くの檀家様が お墓参りに来られます。 檀家様以外の方の駐車は、固くお断り致 …

9月の写経会について

毎月第2金曜日に行っている写経会。 9月は、住職が他寺院和尚の本葬儀に出掛けるため、 前日の11日(木)9時半より行います。 変更ばかりで申し訳ありませんが、何卒 御理解の程宜しくお願い致します。  

8月7日(木)午前9時30分から「写経の会」開催(藤枝花火の日)

8月7日(木)午前9時30分から東國寺「写経の会」を開催します。現在、定期的に、毎月の第2金曜日の午前9時30分から開催しています。しかしながら、住職の急務や任務のために、日程を前後に変更させていただくことが多々あります …

塔婆供養の申し込みについて【檀家様へ】

8月1日に行われます大施餓鬼会におきまして 本年も塔婆供養を行います。 檀家の皆様には、すでに総代・世話人様による申し込み、 投函、また遠方の方にはゆうメールにて発送を行いました。 しかしながら、報道にもありますように、 …

【檀家各位】臨時総会について  

2月15日に臨時総会を行いました。 当日は総檀家数372、委任状提出231、 当日の出席者51名にて総会は成立致しました。 尚、その総会におきまして、檀家様に御案内しましたように 現在ある庫裡をリノベーションすることが決 …

3月の写経会について

写経会は、毎月第2金曜日に行っておりますが、 3月14日は住職が近隣寺院の大般若出頭のため、 第一金曜日の7日に行います。      

11月の写経会は、6日(水)に行います。

通常であれば、第2金曜日は 8日(金)となりますが、 毎年11月8日は町内の托鉢の日にて、 写経会を行えません。 そこで、11月は6日(水)9時半より 行います。 尚、当日は本堂を開放しておりますので、 住職不在でも御自 …

9月22日(日)試合観戦のために駐車する場合は、事前に、ご連絡をください。

【檀信徒各位】 まもなく、お彼岸が参ります。 (9月19日(木)彼岸入り、9月22日(日)秋分の日、9月25日(水)彼岸明け) 檀信徒のみならず多くの皆様の、ご参拝をお待ちしております。 さて、 お彼岸期間中の9月22日 …

東國寺の電話として登録頂いております携帯電話が故障しております。

檀家様へ 住職のスマートホンが故障にて、 保険に入っていたので、 同じ機種との交換を致しました。 本日、午前中に届き、データの転送を 行っておりますが、時間が掛かっております。 5日につきましては、緊急の場合は、東國寺ま …

12月7日(木)午前9時30分が、次回の写経の会

時間の変更ばかりで 申し訳ありません。 今月の写経会は、 成道会の為、 12月7日(木)の 9時半から行います。 皆様のご参加をお待ちしております。

1 2 3 6 »

カテゴリー

PAGETOP
Copyright © 東國寺 All Rights Reserved.